Uビジョン研究所報告(No3): ネグレクトと心理的虐待

3回目のテーマは、『Uビジョン報告書』)(『認証・評価機関から見た特別養護老人ホームの虐待事案における発生要因の分析と対策・考察~2022年9月~2023年12月までにメディアで報道された27件の虐待事案から~』(2024年3月)の指摘するネグレクトと心理…

施設従事者等による虐待に関するUビジョン研究所報告(No2)

2回目のテーマは、Uビジョン研究所の『認証・評価機関から見た特別養護老人ホームの虐待事案における発生要因の分析と対策・考察~2022年9月~2023年12月までにメディアで報道された27件の虐待事案から~』(2024年3月。以下、『Uビジョン報告書』)が、虐…

特養の虐待事案に関するUビジョン研究所報告から No1

厚生労働省が発表した『令和4年度度高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律に基づく対応状況等に関する調査結果』によると、養護者による虐待と判断された件数は16,669件でした。前年度より1.5%の増加です。一方、養介護施設従事者等…

第13回高齢者虐待防止研修 アンケート結果のご紹介

9月9日に実施しました第13回AAA高齢者虐待防止研修は、台風13号の直撃に遭うことなく、無事に開催することができました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。 当日のアンケートに書いていただいた感想のいくつかを、多少簡略化してご紹介さ…

AAA第13回高齢者虐待防止研修のお知らせ

安心づくり安全探しアプローチ研究会(AAA)では、今年度、対面による研修を復活させることにしました。 下記の要領で実施いたします(チラシも添付させていただきました)。 ふるってご参加ください。 詳細(プログラム概要等)はAAAのHPに掲載中です。お申…

本のご紹介:『ソーシャルワーカーのミカタ』

AAA研究会のメンバーの1人である芦沢茂喜さんが、私も知っている山岸倫子さんと、『ソーシャルワーカーのミカタ:対話を通してともに「解」を探す旅の軌跡』(生活書院、2022年)という本を出しました。 2022年のコロナ禍、芦沢さんは保健所の職員として、山…

高齢者虐待防止研修の終了+New危害リスク確認シートのお知らせ

先週の土曜日、2022年度第12回AAA高齢者虐待防止研修を実施いたしました。オンライン研修ではありましたが、ブレイクアウトルームを活用して、参加者のみなさまにワークをしていただいたり、話合いなどをしていただきました。 第1部「行政職員向け施設虐待対…

第12回2022年度AAA高齢者虐待防止研修のお知らせ

第12回 2022年度AAA高齢者虐待防止研修の最終プログラムが決定しましたので、下記に案内させていただきます。 詳細は、AAAのHPをご覧ください。(http://www.elderabuse-aaa.com/seminar.html) お申込みは、HPもしくは、案内チラシに掲載してあるQRコードから…

『介護職・相談援助職への暴力とハラスメント』出版のご報告と御礼

AAA事務局の副田です。先月、勁草書房から『介護職・相談援助職への暴力とハラスメント』(副田あけみ・菅野花恵共著)を上梓しました。本書は、AAAの研修にご参加いただいた方を中心に、多数の介護職・相談援助職の方々にご協力いただきました調査の結果を…

AAA研修フォローアップML参加者からのお便り

本年もすでに2月になりました。今年もよろしくお願いいたします。 コロナ禍で支援者として、また、生活者として、みなさま大変ご苦労をなさっていることと思います。本当にお疲れ様です。 さて先日、このML参加者のお一人から、とても嬉しくなるお便りをいた…

9月25日 解決志向アプローチに基づくAAA研修をオンラインで行います!

過日ご案内させていただいた、第11回安心づくり安全探しアプローチによる高齢者虐待防止研修のスケジュールが決まりました。 参加申し込みは、https://11th-aaa-workshop.peatix.com からお願いします。

2021年度AAA高齢者虐待防止研修のご案内

今年度は、下記の要領でオンラインで開催いたします。詳細は、8月初旬にHPでおしらせします。みなさまのご参加をお待ちしています。 AAA研修会のお知らせ

2020年度AAA9月研修に代えて

皆様 お変わりありませんか。 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)が猛威を振るう中、AAAでは現場の第一線で利用者支援に携わっておられる皆様の事を思い、皆様の不安、負担を軽減するために、AAAとして何かできないかと考えて参りました。 今年度の「AAA9…

書籍発刊&ウェブサイト更新のお知らせ

ブログでのご報告が遅くなりましたが、今年のAAA研究会主催の9月研修の直前に、私たち研究会としての3冊目の書籍「チーム力を高める多機関協働ケースカンファレンス」を瀬谷出版より刊行しました。お手に取っていただければ幸いです。 チーム力を高める多機…

2020年度AAA研修日程のお知らせ

AAA研究会では、2020年度第11回AAA研修を以下の日程で実施することになりましたので、お知らせいたします。 2020年9月19日(土)、20日(日) 場所は今年と同じ、東京世田谷区にある北沢タウンホールを予定しています。確定しましたら、また、ご案内いたしま…

「ひきこもり」の人々への支援

みなさま 東京は朝夕、かなり涼しくなってきましたが、みなさまの地域はいかがでしょうか? 私たちの仲間の芦沢さんが日頃行っている「ひきこもり」の方々への支援活動、これが放映されました。下記のNHKのひきこもり特設サイトで、ご覧頂くことができます。…

AAA 2019年度高齢者虐待防止研修のご案内

安心づくり安全探しアプローチ(AAA)2019年度高齢者虐待防止研修のご案内 ★日時: 9月 21日(土)10:00~17:00 22日(日)10:00~16:00 ★場所:北沢タウンホール第1,2会議室 東京都世田谷区北沢2-8-18 ★講師: 副田あけみ(関東学院大学)、長沼葉月(…

9月研修のご報告:「多機関協働のスキル」研修

2018年度AAA9月研修を、9月22日、23日の2日間、首都大学東京で実施いたしました。実施内容や参加者のご感想、研修担当者としての振り返り等を、研修講師が手分けをしてご報告していきたいと思います。 今回は、2日目の午前中、副田が講師を行った「多機関協…

『ひきこもりでいいみたい』

AAAでは、この土日に第9回AAA9月研修を実施いたしました。 ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。 参加者のみなさまのご感想やご意見、講師の感想やリプライなどは、この後、随時、簡潔にお伝えしていこうと思っています。 ここでは、その…

拘束のペナルティー厳格化(ML記事と同じ)

お読みになった方もいらっしゃると思いますが、「福祉新聞」(6月4日)に、「身体拘束のペナルティー厳格化、指針作成期限迫る」という記事が載っておりました。2018年4月の介護報酬改定で、身体拘束に関する減算の要件が厳しくなり、減算幅も10%に上が…

重篤事案の検証

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、認知症介護研究・研修仙台センターが、『高齢者虐待における重篤事案〜特徴と検証の指針〜』を発表しました。 その一部をご紹介します。 ★死亡事例の全体的な傾向・ H24年度から4年間で調査該当事例92件・「殺人」が3…

9月研修の振り返り(3)セッションB:施設虐待防止(午後)

午後の担当の私は、施設内虐待予防のための一つの方法として、職員間の関係づくりを促進するためのコミュニケーションスキルを中心に、ワークを含めて実施しました。 昨年に続きご都合のつかなかった土屋先生の代役でしたが、少し慣れてきて、気持ちの上では…

9月研修に参加して

研修参加者の方からいただいたメールを、ご本人に了解の上、ブログで紹介させていただきます。 私は7年前からAAA研修に参加させていただいていますが、研修に参加し始めたころは、研修で「うんうん、なるほど」と思っても、いざ現場に戻ると、上手くいか…

9月研修の振り返り(3)セッションB:施設虐待防止(午後)

午後の担当の私は、施設内虐待予防のための一つの方法として、職員間の関係づくりを促進するためのコミュニケーションスキルを中心に、ワークを含めて実施しました。 昨年に続きご都合のつかなかった土屋先生の代役でしたが、少し慣れてきて、気持ちの上では…

9月研修の振り返り(2) セッションB:施設虐待防止研修(午前)

2017年度 AAA9月研修(第8回) セッションB:施設虐待防止(午前) セッションBの前半、AAAが考える施設虐待防止のためのポイントについて、副田からお話しをさせていただきました。 いただいたご感想の中からいくつかご紹介し、私からリプライを書かせてい…

9月研修の振り返り(1)

AAAでは、2017年9月に、第8回のAAA9月研修をおこないました。9/2セッションAでは家庭内虐待防止研修、セッションBでは施設内虐待予防研修、9/3は機関間協働研修をおこないました。このMLではそれぞれのセッションの担当者が研修内容を振り返り、皆様からい…

ソーシャルワーク・セミナーのご案内

ソーシャルワーク学会が「地域共生社会の実現の課題」にかんするセミナーを開催します。高齢者虐待の予防、発見という観点から、「地域共生社会の実現」を考えてみませんか。 ◆◆「日本ソーシャルワーク学会研究集会(秋季セミナー2017)」のご案内◆◆■テーマ…

ご質問への回答

先に行いましたAAAの9月研修では、2日目に下記のスペシャルトークを実施いたしました。 研修終了後にいただいたご質問に、講師より回答していただきましたが、その内容は、研修参加者のみなさまだけでなく、他機関との連携・協働にご関心がある方にも共有し…

11月のフォローアップ研修延期のお知らせ

横浜は、朝夕めっきり涼しくなってきまね。9月2,3日のAAA9月研修には、昨年よりも多くのみなさまにご参加いただきました。ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。近日中に、アンケートでいただいたご質問へのお答えや、アンケート概要…

AAA 9月研修 立正大学品川キャンパスの入り口について

安心づくり安全探しアプローチ主催 高齢者虐待防止研修の会場案内です。お申込みいただいた方にはメールで個別にご連絡差しあげておりますが、 土曜日と日曜日でキャンパスへの入り口が異なります。土曜日:立正大学品川キャンパス山手通り口からおはいり下…